このページは僕がボーカルで参加しているバンド「CAB Ⅱ」(きゃぶつーと読みます。)の活動やらなんやらを載せていくところです。(今は活動停止中)
事の起こりは古谷さんが声をかけてきたところから始まりました。
はっきりいって僕が一番足を引っ張っているのですが、楽しくてしょうがないです。
オリジナルの曲なんかも作ったりしてます。のでここで紹介もしております。
活動スナップ
- ■ 渋谷のスタジオで練習
- 初期のころです。
- ■ 恵比寿のスタジオで練習
- ホームグラウンドのスタジオ、シュガーソウルレコードでの練習風景
- ■ 活動休止前の本番
- 本番レコーディング
- ■ 本番の映像
- ■ 古谷君のお別れ会
- カナダに出発する古谷君のお別れ会
メンバー紹介
- ■ おかP
- ベーシスト自称福山の関西人。実際は及川光弘
- ■ かみ~
- ギターです。いろいろ取り仕切ってくれる呂です。(わからないと言われたので説明させてもらうと元巨人にいた台湾人のろめいしのことです)結婚して子供も出来ました。
- ■ 古谷君
- ギターです。彼がいると場が和みます。発起人です。カナダに留学しておりましたが。無事に帰国、エレベーター会社で働いてます。
- ■ 金井さん
- ドラムです。最年長ですがめちゃくちゃ和み系です。
- ■ てつ
- 歌うのだけが好きなヘタボーカル。おかPに言わせるとヒロミだそうです。
歌詞
- ■ one new step
- 新しい一歩を踏み出していこう!超前向き!
- ■ 君を探して
- Bitter and sweet memories make me weaken
- ■ Seeing a dream is continued
- 夢を見続けることしか出来ないからねー
- ■ Fuckin’ Jap-これでいいのだ-
- JAP JAP いわれても FUCK FUCK いわれても 何じゃそりゃ
コピー曲
- ■ However
- GLAYですね。いわずと知れた名曲です。記念すべき第1曲目でした。
- ■ Be loved
- GLAYっす。あんまりやりませんでしたね。
- ■ November Rain
- GUN’Sの曲で、僕が英語を歌えなくてあえなくぼつりました。
- ■ gravity
- LUNASEAの曲です。かっこいい曲です。
- ■ 虹
- ラルクの曲、これが一番力が入った曲です。大好きです。
- ■ Blurry Eyes
- ラルクの曲です。ポップな感じです。僕はこの歌大好きです。