ブログの事
楽チンアフィリエイト
ブログのリニューアルを期に、アフィリエイトも見直しました。 メンテナンスフリーの自動でブログにマッチした広告を表示するタイプが楽で良いのでそんなのを3つ取り揃えてみました。 (さらに…)
ブログのリニューアルを期に、アフィリエイトも見直しました。 メンテナンスフリーの自動でブログにマッチした広告を表示するタイプが楽で良いのでそんなのを3つ取り揃えてみました。 (さらに…)
以前からブログ内の写真を表示するのがとっても好きな僕ですが、新デザインになった事ですし前とはまた違った形で表示できたらと思っていました。
いつもMTのカスタマイズではお世話になっているThe blog of H.Fujimotoさんのエントリー内の画像をリストアップするプラグインEntryImagesを使ってみました。
以前にランダムにピックアップしてトップページに表示させていたのはMTCollectプラグインでしたが自分がしたいと思っている形ではうまく表示できない時もありました。
もう一つのフォトサムネイラーもflashをお借りしていましたのでデザイン上の制約がありますしランダム表示は出来ません。
そちらに比べるとこれはさすが専用設計!写真に関するやりたい事を全て網羅してるのではないでしょうか。
せっかくいいプラグインなので写真用のページを一つ作りました。
左の黒い部分にある縦型タブメニューの中にPhotoというのがそうです。
ブログ全体からランダムに102枚の写真をピックアップして表示してくれます。
ランダム写真の入れ替えはインデックスページの更新と一緒なので自分が記事を追加した時やコメントが書き込まれた時などに変更します。
(さらに…)
以前MTでmoblogを実現させるためmt-entryを設置したのですがMT3.3にアップデートしたらなぜだか使えなくなってしまいました。 いろいろとがんばってみたのですが結局分からずじまい。 仕方ないので他のmoblogの方法に変更を余儀なくされました。 で、dh's memorandaさんのmoblog.uva.ne.jp - moblog mail gatewayを見つけました。 「おーーASPなので設定なども簡単ではないですか!」ということでこちらを使わせていただく事にしました。 (さらに…)