ラウンド
クレードルマウンテン最高!
これがダブ湖です!駐車場からの眺めでこれだもんやばいよね!
ストラハンYHA泊
今日はクレードルマウンテンにいった。
クレードルマウンテンは山々と無数の湖に囲まれたエリアで世界遺産になっている。
トレッキングコースが沢山あってダブ湖を大きく一周するコースを歩いたが本当に大きく回りすぎて5時間も歩いた。
かなり疲れたがものすごく景色が良くて感動しっぱなしだった。
ここの天気は1年間で32日間しか晴れない所なのだが今日は晴天、ツキもあった。
良かった尽くしだがゆたかがリコをふざけて怒らすようなことを言うので今日は本当に怒ってしまっていじけてトレッキングしなかった。
少し残念。
山道はトレッキングというにはあまりに過酷な道だった道が無くてただの崖みたいな所とかもあったり上り下りの連続で足ががくがくになった。
その後西海岸のオーシャンビーチという所に移動してYHAに泊まることにした。
少し歯が痛くなってきた。
(さらに…)
ラウンド
タスマニア観光スタート
ペンギンと記念写真
クレードルマウンテンYHA泊
今日は早起きで6時30分に起きたタスマニアに入れ時間が限られているのでかなりの過密スケジュールになっている。
まずはペンギンという名の町、いたる所ペンギンだらけだった。
バーニーにあるチーズ工場でチーズのテイスティングをした。
それは何十種類というチーズが置いてあって臭いのやらうまいのやらいろいろだったやっぱりカマンベールチーズとスモークチーズはうまかった。
テーブルケープ台形の岬でした。
ロッキーケープは海岸までおりて水を触ったが岩場なので貝やイソギンチャクなどがいっぱいいた。
ナットは遠くから見るとエアーズみたいだが、これも海に飛び出た台形の岬で上に登ることができる。
行ってみると海の色がとてもきれいでビーチが複雑な形でよかった。
ビッグツリーはとにかくでっかい木で形がラピュタの木に似ているので日本人には有名だ。
これでタスマニアの北西部は回ったので内陸に入っていってクレイドルマウンテンのYHAに泊まった。
山小屋風のところでいい雰囲気だ。
タスマニアは田舎なのでケータイがほとんど使えない。
(さらに…)
ラウンド
グランピアンズ
ホールズギャップYHA泊
タスマニア行きのキャンセル待ちをしに行ったが結局取れずタスマニア後に行くことにしていたグランピアンズに行くことになった宿はYHAにして会員になった。
ここのYHAはすごくきれいで落ち着いていて気に入った。
お昼飯を食べてからゆたかと二人でグランピアンズのルックアウトを見に行った。
ここはもののけ姫のサンが下界を見下ろしているシーンのモデルとなった所なので楽しみにしていたが映画そのまんまでものすごかった。
為我井に電話して指輪が無いことを伝えると今度は違う指輪を探して調べてくれといわれた。
どうっすか?この迫力!
(さらに…)